モグピョンラビットフードの口コミ情報
※2024年7月19日に販売終了となりました!
- モグピョンラビットフードとはどんなもの?
- ウサギにとって安全で安心できる?
- モグピョンラビットフードはどこで買える?
など、気になっていることについて解説しています。
この記事は、ウサギの食事に【モグピョンラビットフード】が適しているか、また価格に見合っているのかについて調査し公開しています。
ウサギちゃんの為の良い食事を考えている飼い主さんはぜひ最後まで読んでみてください。
\うさぎのごはん/
/うさぎのペレット\
モグピョンラビットフードとは
モグピョンラビットフードは、【モグワン】や【カナガン】などのペットフードを専門的に販売している
業界でも有名な【株式会社レティシアン】がウサギの為に開発したウサギ専用のフードです。
ペレットとはウサギのごはんになる食材を粉末にし固めた固形フードです。
ウサギの栄養バランスや食事量など、最も適しているとされている状態で配合している主食です。
ウサギの主食はなに?
「ウサギの食事ってなんですか?」
と聞かれると、ニンジンが思い浮かぶかもしれません。
ですが、実際にはニンジンだけではウサギに必要な栄養が足りず。基本的に毎日与える必要がある食事は「牧草」と「ペレット」です。
そしてそれらの栄養では足りない物を補助する「サプリメント」「野菜・野草」「果物」「おやつ・ドライフード」などがあります。
牧草とペレットはウサギの歯の伸びすぎ予防としての効果と、繊維が豊富なため消化活動を活発にし「毛球症」などの予防にも役立ちます。
ペレットはウサギの栄養素を凝縮したもので、一日二回程度が適量。ペレットは食べ過ぎると肥満の原因にもなるので決まった量を与えましょう。
そして、ウサギの食事を8割占めるのが牧草であり、基本的に牧草は食べ放題にして与えるようにします。
ウサギに与える牧草の違い
牧草にはイネ科とマメ科があり、種類によって栄養素が違います。
マメ科に代表されるのはアルファルファで、高たんぱく質、高カルシウム、高カロリーで、成長期のウサギに適しています。
イネ科に代表されるのはチモシーで、生後6ヶ月を過ぎた辺りからチモシーの量を増やすようにすると良いでしょう。
高齢のウサギにはチモシーの方が適しています。高齢のウサギへのマメ科の牧草は控えるようんにします。
牧草には1番刈り、2番刈り、3番刈りなどがあり、刈り取りの時期で呼び名が変り、柔らかさや成分も少し違います。
1番刈り→2番刈り→3番刈りと柔らかくなり、栄養は1番刈りが高くなります。
ペレットは優秀なウサギの食事
ただ、ペレットだけでは足りない栄養などもあるので、牧草や野菜果物といった食物も必要です。
ペレットの原料のほとんどは牧草で、種類によってちょっとずつ栄養素に違いがあります。
成長期に適したペレット、大人ウサギ用のペレット、シニア用のペレットと種類が豊富でウサギにあった物を選びましょう。
また選ぶ時に出来れば繊維質が多いペレットの方がウサギの歯の伸び過ぎを防ぎ、不正咬合を防いでくれます。
モグピョンラビットフードの口コミ評判
ここでは、モグピョンラビットフードについての口コミを調査した結果を載せています。ただ、新商品の為口コミ数はまだ少ないのが現状です。
モグピョンラビットフードの良い口コミと評判
普段食べているペレットと香りや大きさが違い、最初は戸惑って様子を伺っていましたが、その後、食べ始め残さず食べ切っていました。
次の日からは香りを気にすることなく、しっかり食べていました。
パッケージの色合いも優しい色味で可愛らしく袋を開けた時のハーブの香りがすごく良く、飼い主も癒される商品だと感じました。
参考:公式ページ
配合しているハーブによるものかと思うのですが、他のフードと明らかに香りが違うので、それが食いつきの良さにつながっているのではないかと思います。
人間からしてもとてもいい香りで、妻も驚いていました。
うさぎ用のペレットは商品の選択肢が少ないので、「もっといいペレットはないか」と探している方にも勧めたいです。
参考:公式ページ
モグピョンラビットフードの悪い口コミと評判
ミントの香りが全面に出ており、三匹いるうちのうさぎたちはみんな一口も食べませんでした。残念ですが処分しました。
袋は開閉がしやすくてとてもよかったです。
参考:Amazon
ウチの子は全く食べません。
1歳のネザーランドドワーフです。
参考:Amazon
モグピョンラビットフードは買うべき?
ウサギの飼い主さんなら
「ずっと元気でいてほしいから、本当に体に良いものを食べてほしい!」
と考えているはず。
人と比べ小さなウサギたちの体は、私たちが思っている以上にデリケート。
だからこそ、毎日食べるものに関しては少しでも体に良いものを与えたいですよね。
「原材料には気をつけてあげたいけど…」
「着色料などの添加物は避けたいかも。」
「結局、何を与えるのがベストなんだろう?」
など、
そんな観点から【モグピョンラビットフード】はおすすめなのか?
安心・安全で理想の栄養バランスなのかをご紹介します。
モグピョンラビットフードの魅力とメリット
香料・着色料などの添加物は不使用
ウサギの健康を第一に考え長生きしてほしいのであれば、ペレットの原材料にも気を付ける必要があります。
気を付けたい原材料
- 甘味料
- 着色料
- 香料
- 保存料
その点【モグピョンラビットフード】は、上記の4つ香料・着色料などの添加物は使用していません。
ナチュラルな食材のみで作られています。
自然由来の材料で作られている
【モグピョンラビットフード】は、安心・安全を第一に考えられたプレミアムフードです。
ウサギが好んで進んで食べてくれる、ナチュラルで美味しい食材のみを使用しています。
- 体の調子を整える良質なチモシー
- “美味しさ+栄養バランス”を両立させるフルーツ・野菜
- コンディションをキープするアマニオイル
“安心・安全”を最優先した品質管理体制
【モグピョンラビットフード】は、農業大国オランダの郊外にある工場で製造されています。
自然豊かなエリアに広い敷地を構えるこの工場は、欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の基準をクリアしているだけでなく、
人間用の食品工場や医薬品工場と同レベルのGMP認証(適正製造規範)を受けています。
製造が完了したフードには1つ1つに製造番号がつき、生産日はもちろんのこと、製造された機械、それぞれの原材料のロットまでトラッキングできるようになっています。
小さいウサギにも食べやすい
よく飼われている人気の「ネザーランドドワーフ」や「ホーランドロップ」の品種は、
体が小さいため口も小さく、大きいペレットが食べづらいなんてことも聞きます。
その点【モグピョンラビットフード】は、小さな口のうさぎに合わせて
「直径約3mm×長さ約5mm」の小粒になっています。
また、硬さも適度で人の手で割れるくらい丁度良い。
モグピョンラビットフードの気になるデメリット
モグピョンラビットフードにはデメリットもあります。
すぐに買いたいと思っても近くのお店では購入できないこと
ペットショップで売られているペレットよりも値段が高いこと
上記の2つのデメリットについて、それぞれ詳しくお伝えしますね。
普通に市販されていない
モグピョンラビットフードはペットショップやホームセンターなどでは買うことができません。
通販限定の商品なので、公式サイトやアマゾンでのみ販売されています。
すぐに欲しいという点では手にすることができないので、通販で購入し1~3日程度は待つことになります。
市販のペレットよりも割高
モグピョンラビットフードは1個当たり2,499円(税込)で購入出来ますが、市販されているものよりも高い場合があります。
出来るだけ、飼育費用を抑えたい方には少し悩むところです。
ただ、市販のペレットではウサギに最適ではない原材料で作られている場合もあります。
ウサギの健康や長生きを考えるのであれば、すこし割高でも将来的にはメリットの方が大きいと考えることも出来ます。
ウサギの為にモグピョンラビットフードがおすすめの人
ウサギと長く一緒に過ごしたいなら、食事の安全性や健康面にも気を付けたいのが普通です。
人と同じように、食べたものが体を作っていくので食事にはこだわりたいですよね。
- ウサギの健康や安全を考えている
- 定期購入で毎回買いに行く必要が無いと思える
- 原材料にこだわりがある
上記に当てはまる方はモグピョンラビットフードを購入しても満足できる可能性が高いでしょう。
モグピョンラビットフードを買わない方が良い人
- 少しでも安いウサギフードを探している
- 原材料にこだわりが無い
- ウサギが食べれれば良いと思っている
- 通販で買いたくない
上記に当てはまる場合には、モグピョンラビットフードでなくても問題無さそうです。
市販されているウサギフードを選ぶ方が満足度が高いかもしれません。
モグピョンラビットフードはどこで購入するとお得?
モグピョンラビットフードは現在公式サイトとAmazonのみで購入することができます。
\うさぎのご飯を探す!/
モグピョンラビットフードの口コミ評判まとめ
【モグピョン ラビットフード】は、ウサギの食事において徹底的にこだわり尽くした、
“唯一無二のプレミアムクオリティのラビットフード”です。
市販のウサギフードと比べると多少割高ではありますが、その分ウサギの安全と安心感のあるフードではないでしょうか。
一部の口コミでは食べないという意見もありますが、ウサギの慣れ具合や普段の食事のかたよりでも変わって来るものです。
少しずつ慣れさせればウサギも食べてくれるようになるでしょう。
「愛兎に少しでも安全なフードをあげたい」という方なら、一度は試してみてはいかがでしょうか。
\うさぎのごはん/
/うさぎのペレット\